いよいよ定番化? LIVE@EDWARDS、今週土曜日です! |
チケットは当日の購入で間に合いますので、興味を持たれた方はぜひお越しください。
ワタナベマモル ~ニューアルバム先行発売記念ツアー~
2008.07.26(Sat.)
open 19:00 / start 19:30
チケット1500円(1ドリンク付)
出演:
ワタナベマモル(ex-グレートリッチーズ) http://www1.odn.ne.jp/davies/
夢の島の二階 http://x31.peps.jp/yumesima
他
去年に引き続き、バンドブームの一躍を担ったグレートリッチーズのボーカル、「炎のパブロッカー」ことワタナベマモルが来函!!
Dr.FEELGOOD日本版トリビュートを手掛けただけあり、ロックンロールが好きな人、バンドブームに夢中だった人、そうでない人も楽しめるライブになること間違いなしです!!
【ワタナベマモル Profile】
1963年12月4日静岡県清水市生まれ。高校を卒業後1982年に上京。1983年ロックバンド「グレイトリッチーズ」を結成し、精力的にライブ活動を行う。インディーズレーベルのナゴムレコードより2枚のシングル、キャプテンレコードより1枚のアルバムを発表。1989年にキングレコードと契約しメジャーデビュー。3枚のアルバムと2枚のシングルを発表して1992年に解散。
その後、大木温之(THEピーズ)、トモフスキーらとの「MTハピネス」や、トモフスキーのサポートベーシストなどの幾つかのセッションを経て「マモル&THE DAViES」を結成。そのバンド活動と平行して一人で歌ったりしながら、自宅録音のプライベートカセットを4本発表。「ワタナベマモル&THE DAViES」としては、ロフトレコードより1stCD「想像しよう」を1997年10月に、2nd「R&R HERO」を1998年11月に発表した。
2001年8月には自らが発足したレーベル「シンプルレコード」よりソロアルバム「MAMO'S BLUES Vol.1」「Vol.2」を発表。2002年6月にはグレイトリッチーズの未発表曲を集めた「THE GREAT RICHIES 1994」、11月には、ミニアルバム「DO THE DAViES」を発表。その後ドラマーが脱退して、元ポテトチップスのベーシスト、スズキマサルと二人で活動していたが、翌年10月より、ディープアンドバイツやカスタネッツで活動していた今野ヨシユキをパーカッションとして迎えて、2004年8月に「Pretty Swing」を発表。
現在、全国のライブハウスで精力的にライブ活動を展開中。弾き語りライブや自らレコーディングも手掛け、最近はドラムにはまり日々ロックンロールの研究に励む。THE BEATLES、チャック・ベリー、ブッカーT & MG'S、ベンチャーズ、アート・ブレイキー、味噌ラーメン、寿司、ユニクロ、野茂英雄などを好む。
「バカロック」裏を返せば「ロックバカ」。元グレイトリッチーズのボーカルであるワタナベマモルは、バンド解散後もロックバカを貫いている。80年代後半、Theピーズ、ポテトチップスらと共に、既存の重ったるいロックやバンドブームに乗ったおちゃらけたロックに対するアンチテーゼとして、「バカロック」を提唱。ただその立ち位置からして、おちゃらけるのも熱くなるのも否定した結果、行き場のない焦燥感と悶々とした感情を抱え込むこととなり、等身大の自分をさらけ出すことで開き直るしかなかった。ワタナベマモルの場合、開き直って「やるしかねぇのさ~」的前向き感が強い。
ブラックな要素の強かったグレリチよりは、よりルーツ・ロック的な音で、だからといってロカビリー寄りでもガレージ寄りでもなく、極めてオールディーな感じである。ロックに心底取り憑かれてしまった下北沢のロック番長、彼は今日も歌うのだ。「チャック・ベリー、バディー・ホリー、リトル・リチャード、リー・ブリロー、ジョン・レノン、ボブ・デュラン、ブルースマンになりたいのさ~」